/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 産後矯正ラッシュ 最近産後矯正の依頼が多いです。なぜか時期によって不妊治療であったり、自律神経失調症の治療だったり依頼が集中するんですよね 開業3年目に突入すると新規だけでなく、以前診ていた方が出産され産後矯正を受けてくれる […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 大事なツボがある うちで治療を受けた人はご存知でしょうが、当院の治療は主に足にあるツボをメインに鍼します。 その足のツボは2~4ヵ所ですが長くて30分、またはそれ以上の時間を費やします。 理由はそのツボが体(内 […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 ポカリを温めて飲む? 先日母親から「お父さんポカリ温めて飲んだら体にいいらしいし買ってきてっていってるけど飲んでもいいの?」とのこと お父さんは週1で鍼してるくらい調子が悪いんです。 メールで見たとき、またかと思い […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 過呼吸って治るの? つい最近知り合いに聞かれました。 「治るよ」って答えたんですが、あとから言葉足らずだったなと反省しました。 私が当時付き合っていた彼女も繰り返す過呼吸だったので、知り合いから聞かれたときにその […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 してもらって良かった~と言われる喜び お母さんは大変です。家事、育児、仕事もしていたら時間がいくらあっても足りません。 妻もいつも「時間がない」といってます。ほんまかいな?と思っていましたがほんまのようです。 私は家事をあまり手伝うほうではない […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 ちょっとだけ我慢すれば良かった 先日近所の川にエビとめだかを探しに行きました。 5匹のエビと3匹のめだかが自宅のビオトーブに仲間入りです。 その日は炎天下で帰るころになると子供の顔色も悪くなってきて暑いのに「だっこ」というのでしかたなく家 […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 寝たいだけ寝ればいい だれでも解っている大切な睡眠。なんだか最近眠くてしょうがないということはありませんか? 私は3人兄弟の末っ子で、わりと自由気ままに今まで生きてきました。しかし上の2人の兄はほんと頑張り屋です。そんな兄達が体を壊すことがあ […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 私生活を正さないと鍼灸をしても意味がない? これはほぼ正解で、少し間違いです。 以前昔からの友人が「鍼灸とかそういうたぐいのものに行く前に私生活を直すべきや」と言ったことがあります。 鍼灸をしている私に向かってこう言い放つ友人に悪気がな […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 子供を急かしてはいけないと思いつつも… なかなかにキレイじゃないですか?自宅水槽で撮ったやつです!どうでもいいか笑 今朝上の子(4歳)がなかなか着替えず怒る寸前までいきました。 親は保育園に間に合わさないといけないので子供がぐずぐずしているとイラ […]
/ 最終更新日時 : harihayashi 日誌 下半身がしっかりしていると安心する うちの次男は長男にくらべ体が強いです。 カゼ引いたりセキが出たりしても治るのが早い。そして泣き声が強い!お父さんではムリですごめんなさい笑 体の特徴を見ていても長男は赤ちゃんのころから上半身はまだ良いものの […]